商品説明
益子を代表とする柿釉に青磁釉を流し掛けた益子焼らしい直径18cmほどの六寸皿。柿釉は赤茶に染まった干し柿に似ていることからつけられたとも言われているそうです。また鉄分を多く含む柿釉は、耐水性と保温性が他の釉薬と比べても優れている釉薬とされています。どこかぽってりとした柿釉は、料理が映える色合いなのはもちろん、お茶の席にも多く用いられています。流し掛けとの相性もいいですね。デザート皿として、またサラダ皿としてもいい大きさです。
ご注意
- この商品は個体によって表情の違いがあるため、一点ずつ買い物かごに入れる形式になっています。
- こちらの商品はネット専用の在庫のため、店舗と在庫共有しておりません。店舗の入荷状況につきましては工芸喜頓のホームページをご覧ください。
関連読み物
ニュースレター
ニュースレターを購読:








