ブログ

実店舗 工芸喜頓 には 酒津榎窯 武内立爾さんの器が入荷しました

2024年2月13日 火曜日


こんにちは

まだまだ寒い(今週は突然暖かくなったりと不思議なお天気ですが・・・)2月ですが
東京の世田谷・上町にある実店舗『工芸喜頓(こうげいきいとん)』は毎年2月に入るとガラスや明るい色味の器をお求めにお客様が足をお運び下さいます。

気持ち的に春の訪れを自然と感じるのでしょうか。
梅が咲くと、そろそろだなと感じます。

店頭には、岡山県倉敷市で作陶されている酒津榎窯 武内立爾(さかづえのきがま・たけうちりつじ)さんの器が入荷いたしました。同じテーブルには、西川孝次さんのワイングラスやコップが。奥には、太田潤手吹きガラス工房のコップも並びます。

お近くの際はどうぞお立ち寄り下さい。




倉敷の日本郷土玩具館へ

2024年1月22日 月曜日








こんにちは

圧巻の素晴らしいこの場所は、岡山県倉敷市の『日本郷土玩具館』
倉敷に帰省するたびに倉敷民藝館大原美術館 東洋館と並んで見逃せない場所です。

東京では駒場の日本民藝館が心やエネルギーをリセットする場所ですが、倉敷では個人的に上記2箇所とこの玩具館がお薦めです。

倉敷へ観光の際は是非!

個展のお知らせ - 五十嵐元次さんの白磁と青磁の器

2023年11月23日 木曜日


こんにちは

個展のお知らせです。
東京・世田谷にあります当店の実店舗「工芸喜頓(こうげいきいとん)」にて、五十嵐元次さんの白磁と青磁の器展を開催いたします。

是非、お誘い合わせの上お立ち寄り頂けますと幸いです。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


【 五十嵐元次展 】
日時: 11/25(土) - 12/2(土) 13時より18時
会場: 工芸喜頓 東京都世田谷区世田谷1-48-10 www.kogei-keaton.com
五十嵐さん在店日: 11/25(土)、26(日)
※会期中は休まず営業いたします。
※お支払いはクレジットカード、交通系、せたペイ各種お使い頂けます。
※会期中は、五十嵐元次さんの器のみの販売となります。何卒ご了承下さい。

日本民藝館『村田コレクション受贈記念 西洋工芸の美』

2023年11月17日 金曜日


こんにちは

東京・駒場の日本民藝館にて11/23(木・祝)まで開催の特別展『村田コレクション受贈記念 西洋工芸の美』に行ってきました。

今回の展示は、昨年日本民藝館が故 村田新蔵氏と奥様の洋子氏が蒐集されたコレクションの寄贈を受けて開催されました。

800点ものコレクションの中から厳選された300点もの作品が紹介され、焼き物からガラス、椅子などの木工品から金工品までと素晴らしい作品を幅広く見ることができます。

今は無きこの素晴らしい技術と文化を継承してほしかったと思わずにはいられない、素晴らしい展示でした。11/23(木・祝)までですので、是非足をお運びいただき、じっくりとご覧になってみてはいかがでしょうか?また、民藝館の売店では図録を購入することもできますので、ぜひチェックしてみて下さい。



『土方久功と柚木沙弥郎』展

2023年11月5日 日曜日


砧公園にある世田谷美術館にて、本日11/5(日)まで開催していた『土方久功と柚木沙弥郎』展に行って来ました。

現在ではダイビングを目的に行かれる方も多いパラオ諸島やその周辺の島々で、1929年より13年という年月を過ごした土方久功氏。帰国してから世田谷の豪徳寺のアトリエで制作した島々の人々を木斧で彫った木彫レリーフやブロンズ彫刻は圧巻で、豊かでとても楽しいものでした。なぜ柚木沙弥郎氏の作品と共に展示されたのかが分かる作品ばかりで、また約120点もの多くの作品を世田谷美術館で所蔵している事も嬉しく感じました。

そして柚木沙弥郎氏は現在101歳。
今回は染色作品の他に「ならぶ人」の原画やご家族に宛てたクリスマスカードと使用済みのカレンダーを切って作った人の切り絵など、眺めているとついニヤッとしてしまう作品も展示されていました。

また、別企画で美術館2階展示室で開催されている『雑誌にみるカットの世界』(※こちらは11/19(日)まで開催中)が1階の展示同様に素晴らしく、多くのカット原画には目が釘付けになりました。また、戦後の強い想いを感じる誌面には反省と共に色々と思う事がありました。
こちらは11/19(日)まで開催していますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
世田谷美術館の周りも砧公園の木々が紅葉し、美術館に劣らない美しい景色を堪能できます。



ギフトラッピング

日々の暮らしではギフトラッピングを承っております。

ご利用方法

ニュースレター

ニュースレターを購読:

買い物かご

現在、買い物かごには何も入っていません。