まゆみ窯

まゆみ窯
真弓亮司
熊本県玉名郡

略歴
熊本小代焼ふもと窯にて20年以上修行
轆轤の高い技術が評価され、陶芸界でも名が知られている名陶。

小代焼ふもと窯にて20年以上修行されている眞弓 亮司氏。
「これだけやれば当然」とご本人はおっしゃいますが、業界からも轆轤の技術が非常に評価されています。陶歴が一人歩きするのではなく作った器で判断してもらいたいとのご意向で、陶歴は公表されていません。ふもと窯 井上 尚之さんの兄弟子にあたり、尚之さん同様1年中つなぎ姿の眞弓さん。非常に存在感がある方で職人独特の空気が眞弓さんの周りには流れています。


川を渡り田んぼ道を抜けしばらく進むとまゆみ窯に到着しました。
入り口付近には、眞弓氏がお好きだという蓋物がずらり。
様々な形、大きさ、釉薬の土鍋や急須、ポットなど、ユニークなものから轆轤の高い技術だからこそできるものまで幅広く、ついつい見入ってしまいました。


まゆみ窯では、定評のある土鍋やユニークでいてとても実用的なポットなどを中心に取り揃えています。美しくユニークでいて控えめな、まゆみ窯の器をどうぞご堪能下さい。


上に戻る