
欅塗分隅丸盛器 #2306
価格 : 66,000円 | 在庫がありません |
---|
工房 : 松崎修さんの紹介
重さ : 890 g サイズ : 34.0 x 24.0 x 6.0 cm
ちらし寿司を盛ったり、季節のお野菜を巻いたお寿司をのせたりと食卓が楽しくなる盛器です。両端のふちが2cm近くあり、どっしりとした安定感とともに大らかな愛らしさも感じられます。ケヤキの木にふちは拭き漆をかけ、内側は根来塗(黒塗と朱塗を重ねたもの)で仕上げた器です。造形のそのままの美しさを損なわず、外側のふちにうっすらと凹を施すことで持ち易さという実用性も兼ね備えています。
- お届けする商品は掲載している画像のものになります。
- ご使用後は水やぬるま湯で洗い、柔らかい布巾で拭いて下さい。通常の汚れは洗剤を使わなくても綺麗になりますが、汚れがしつこい場合は洗剤をお使い下さい。
直射日光・紫外線を避けて下さい。
漆器に焼き物等の器を重ねるとキズの原因となります。
電子レンジ・食器洗い機のご使用はご遠慮下さい。 - 店頭でご覧になりたい場合は事前にご連絡下さい。店頭にご用意いたします。
関連読み物
